ウールのリボン!グラニーバッグ完成!
- 2012/10/25
- 01:06
ようやく完成しました。
ウールのグラニーバッグ!
ウールのブロックチェックは 日本の高級ウール産地・尾州で織られた物です。
しっかり厚手ですが、とても肌触りが良く、一般的バッグによくあるウールに見えるアクリル製とは
高級感が違います。
今回、一番こだわったのが、ショルダー部分の材質です。
一般的にはレザーを使ったりしますが、細い物は手が痛いし、太い物は無骨。
手持ちでもショルダーでも馴染む材質はなにか?
いろいろ検討した結果、行き着いたのがMOKUBAのワックスコード編みベルトです。
木馬は日本のメーカーですが、ヨーロッパでも大人気のブランドです。
しっかり、張りがあり丈夫で、手に持つとしっくり馴染みます。
見た目はレザーのようですが、実はコットンでできています。
もちろん、カタチにもこだわりました。
しっかり容量があるけど、女の子っぽい可愛いシルエットを考えました。

ウールブロックチェックで作るグラニーバッグ・キットの詳細
持った感じの写真です。
人気のウールのダッフル・ポンチョと合わせてみました。
サイドのコットンサテンのリボンがキュートです。

フードポンチョ型紙の詳細
ウールブロックチェックで作るグラニーバッグ・キットの詳細
このグラニーバッグは手に持っても、肩に掛けても、しっくりきます。
サイドのリボンの結び具合で、大きさの調整もできます。
さらに、内側には4つのポケットで、中身がゴチャゴチャしない便利なバッグです。

ウールブロックチェックで作るグラニーバッグ・キットの詳細
ショルダー部分は厚手のアウターを着ても、肩に掛ける事ができる、充分なゆとりがとられています。
甘すぎない可愛さの、大人のグラニーバッグ
是非、あなたのハンドメイドコレクションにも加えて下さいね!
****************
アンクローズ・ホームページ
アンクローズ・布屋
アンクロ・ショップ/バッグの販売
(購入はこちらから)
****************
ウールのグラニーバッグ!
ウールのブロックチェックは 日本の高級ウール産地・尾州で織られた物です。
しっかり厚手ですが、とても肌触りが良く、一般的バッグによくあるウールに見えるアクリル製とは
高級感が違います。
今回、一番こだわったのが、ショルダー部分の材質です。
一般的にはレザーを使ったりしますが、細い物は手が痛いし、太い物は無骨。
手持ちでもショルダーでも馴染む材質はなにか?
いろいろ検討した結果、行き着いたのがMOKUBAのワックスコード編みベルトです。
木馬は日本のメーカーですが、ヨーロッパでも大人気のブランドです。
しっかり、張りがあり丈夫で、手に持つとしっくり馴染みます。
見た目はレザーのようですが、実はコットンでできています。
もちろん、カタチにもこだわりました。
しっかり容量があるけど、女の子っぽい可愛いシルエットを考えました。

ウールブロックチェックで作るグラニーバッグ・キットの詳細
持った感じの写真です。
人気のウールのダッフル・ポンチョと合わせてみました。
サイドのコットンサテンのリボンがキュートです。

フードポンチョ型紙の詳細
ウールブロックチェックで作るグラニーバッグ・キットの詳細
このグラニーバッグは手に持っても、肩に掛けても、しっくりきます。
サイドのリボンの結び具合で、大きさの調整もできます。
さらに、内側には4つのポケットで、中身がゴチャゴチャしない便利なバッグです。

ウールブロックチェックで作るグラニーバッグ・キットの詳細
ショルダー部分は厚手のアウターを着ても、肩に掛ける事ができる、充分なゆとりがとられています。
甘すぎない可愛さの、大人のグラニーバッグ
是非、あなたのハンドメイドコレクションにも加えて下さいね!
****************
アンクローズ・ホームページ
アンクローズ・布屋
アンクロ・ショップ/バッグの販売
(購入はこちらから)
****************
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:おすすめ商品
- ジャンル:ファッション・ブランド
- カテゴリ:ハンドメイド*完成!
- CM:0
- TB:0