とっておきのストレートパンツ
- 2013/12/20
- 00:02
先日、お客様からパンツの型紙の問い合わせがあった中でウエストゴムのフルレングスのパンツのパターンがワイドパンツとレギパンで、中間シルエットがファスナー仕様だけでした。
パンツのソーイングはプロでも嫌がる方が多く、面倒なもの。
その理由は股ぐりのファスナーです。
そこで、ストレートシルエットでウエストゴムのパンツを作ってみました。
パンツの型紙はパターンとしてもバランスが難しい型紙です。
パンツ好きの方は お判りだと思いますが、デザインが気に入ってもはいてみるとがっかりするなんて
よく有ります。
単純に太さやシルエットだけじゃなくて、奥が深いです。
なかなか気に入ったパンツに出会えないだけに、研究も大変です。
この型紙はマスターパターンとして作っておいたお気に入りシルエットのパンツです。
レギパンやガウチョパンツを作るにあたって、マスターとして作ったものです。
この型紙をベースにシルエットを作り直していました。
今回はその大元を使って作ることに!
前後にポケットを付けて4ポケットとしました。
初心者の方にも作りやすいように、簡単仕様のポケットにしました。
使用した生地は千鳥コーデュロイです。
肌触りがいいので、とてもはきやすいです。
トップスには キャンペーン第2弾のドルマンカーデを合わせてみました。

股上も少し深めにして、ウエストにリネンのスピンドルを通しました。
通し口はボタンホールを使わずに切替を上手く利用してデザインにしてみました。
ストレートシルエットのパンツは ブラックウォッチのドルマンカーデにも相性バッチリでした。
今週中には販売開始できればと思いますので、是非宜しくお願い致します。
****************
アンクローズ・ホームページ
アンクローズ・布屋
アンクロ・ショップ/バッグの販売
(購入はこちらから)
****************
パンツのソーイングはプロでも嫌がる方が多く、面倒なもの。
その理由は股ぐりのファスナーです。
そこで、ストレートシルエットでウエストゴムのパンツを作ってみました。
パンツの型紙はパターンとしてもバランスが難しい型紙です。
パンツ好きの方は お判りだと思いますが、デザインが気に入ってもはいてみるとがっかりするなんて
よく有ります。
単純に太さやシルエットだけじゃなくて、奥が深いです。
なかなか気に入ったパンツに出会えないだけに、研究も大変です。
この型紙はマスターパターンとして作っておいたお気に入りシルエットのパンツです。
レギパンやガウチョパンツを作るにあたって、マスターとして作ったものです。
この型紙をベースにシルエットを作り直していました。
今回はその大元を使って作ることに!
前後にポケットを付けて4ポケットとしました。
初心者の方にも作りやすいように、簡単仕様のポケットにしました。
使用した生地は千鳥コーデュロイです。
肌触りがいいので、とてもはきやすいです。
トップスには キャンペーン第2弾のドルマンカーデを合わせてみました。

股上も少し深めにして、ウエストにリネンのスピンドルを通しました。
通し口はボタンホールを使わずに切替を上手く利用してデザインにしてみました。
ストレートシルエットのパンツは ブラックウォッチのドルマンカーデにも相性バッチリでした。
今週中には販売開始できればと思いますので、是非宜しくお願い致します。
****************
アンクローズ・ホームページ
アンクローズ・布屋
アンクロ・ショップ/バッグの販売
(購入はこちらから)
****************
- 関連記事
スポンサーサイト
- テーマ:ソーイング
- ジャンル:趣味・実用
- カテゴリ:ハンドメイド*完成!
- CM:0
- TB:0